私たちMY Ho’okipaは、この素晴らしい生産者をご紹介できることを光栄に思います。
こちらは埼玉物産オリジナルのラーメンブランドです。
生麺への3つのこだわり
創業者・増田林蔵は1912年創業。小麦の産地・埼玉の地で、真摯に麺作りに取り組んできました。
日本の麺(生うどん・生そば)作りから始まり、100年以上にわたり生麺を作り続けています。埼玉物産はこれからも生ラーメンにこだわり、小麦と水へのこだわり、そして培ってきた職人技を注ぎ込み、「生ラーメン」づくりで、その美味しさをお届けしてまいります。
創業当時から変わらぬ生麺作りの精神を忘れないため、製麺所前に佇む雄大な桜をモチーフにしています。
原材料と配合へのこだわり
麺の味は小麦の味。だからこそ、私たちは麺作りにこだわっています。
素材の味を引き出すには、ブレンドが鍵となります。
小麦の産地や特徴を徹底的に吟味し、厳選した10種類の小麦をご用意。相性の良い小麦を組み合わせることで、素材本来の風味を最大限に引き出しています。
小麦の風味と色。なめらかさ。もちもちとした食感。素材本来の風味。
保存料や添加物など、余計なものは極力避け、賞味期限も約20日と少し短めですが、体に優しく小麦本来の風味を味わえる麺こそが「麺の原点」だと考えているため、こだわり続けています。
生産方法へのこだわり
生麺は、100年以上培われた技術を持つ職人が手作業で丁寧に打ち上げています。
受け継がれた製法は昔から変わらず、厳選された素材をその日の環境に合わせて丁寧に調整し、一年を通して変わらない味を追求しています。
生麺作りは、温度と湿度が品質を左右します。
私たちは生麺作りにこだわり、温度と湿度を厳格に管理し、乾燥した環境を保つため、茹で麺や蒸し麺をあえて使用していません。